この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

仮想通貨サービス】仮想通貨を貸出して年率5%の利益はお得か検証!

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

仮想通貨の取引所、コインチェック(coincheck)で「貸仮想通貨サービス」というものがあります。

最低金額10万円から始められ、仮想通貨を一定期間貸出して、その貸出した日数に応じて利用料がもらえるサービスです。

気になったのでサービスの概要や仕組みを検証して紹介したいと思います。

結論から言うと、貸仮想通貨サービスは長期運用を考えている方ならメリットはある。

と思いますので、以下に紹介していきます。

 

スポンサーリンク

貸仮想通貨サービスとは

コインチェック『貸仮想通貨サービス』は、ユーザーが仮想通貨をコインチェック株式会社に貸出することにより、利用料を得ることが可能なサービスです。
期間はユーザーにて選択が可能です。

対応する仮想通貨は「ビットコイン」をはじめ「コインチェックサービス上で取り扱いのある全通貨」でございます。

コインチェック「貸仮想通貨サービス概要より引用

つまり、コインチェックにて自分が持っている仮想通貨を、コインチェックに貸し出すことにより、利息相当にあたる利用料をもらえるサービス、ということです。

利用料は預けた仮想通貨と同じ通貨で支払われます。

預ける期間は次の通り

  • 14日間 年率1%
  • 30日間 年率2%
  • 90日間 年率3%
  • 365日間 年率5%

の4タイプに分かれています。

1年間預けると5%の利用料がもらえる、というのはかなりの魅力ですね。

現在銀行の定期預金に預けていても利息は0.01%ですし、その利息から20.315%税金も取られます。

仮想通貨の利用料と定期預金の金利を一概に比べることはできませんが、利益率で換算すると500倍以上の差があります。

ここまで説明するといいことづくめのようですが、注意しなくてはならないこともあります。

 

貸仮想通貨サービスの注意点

概要だけ聞くとかなりのメリットがありそうな貸仮想通貨サービスですが、注意点をまとめてみると。

 

・預けた仮想通貨は預入期間が経過するまで売却ができない。

預入期間中に仮想通貨が暴落しても売却ができない、というデメリットがあるので注意です。

そのため、自分の仮想通貨を1年間貸出すのは注意が必要、と考えます。

1年間で5%の利用料は魅力的だが、リスクも高いです。

そう考えると頻繁に取引を行う方には向かないサービスですが、しばらくは売却するつもりがない、長期でホールドする方には向いています。

 

・コインチェックが破綻した際は仮想通貨が戻ってこない可能性がある。

貸仮想通貨サービスは仮想通貨保有者とコインチェックの「無担保契約の消費貸借契約」になります。

なので、仮想通貨を貸出す際、ユーザーは担保を取らない(取れない)ので、仮にコインチェックが破綻した際は貸した仮想通貨が戻らない可能性がある、ということです。

条件的には仮想通貨を貸出すユーザーが明らかに不利な条件ですね。

通常の仮想通貨の取引では、自分が購入した仮想通貨はコインチェックの資産とは分別管理されています。

しかし、貸出した仮想通貨は分別管理の対象にならないため、このような条件になるということです。

やはり大きなリターンを得るには、それなりのリスクが付いて回ります。

 

・仮想通貨を預入期間中の価格変動リスク。

仮想通貨の値動きは激しいので、預入期間中に価格が下がるリスクもあります。

預入期間が終れば利用料はもらえますが、トータルで計算しても価格が下がり元本割れしてしまう、なんてことも予想できます。

逆に仮想通貨の価格が上がれば、利用料ももらえダブルで得することになります。

どちらに転ぶかは予測できませんが、あくまで自己責任ということです。

じゃあリスクを抑えてメリットを得るにはどうしたらいいの、という考えになります。

次に私が考えるおすすめの運用方法をまとめてみました。

 

おすすめ運用方法は

なるべく損はしたくない、でも利用料もほしい、何かおすすめな運用方法はないものかと考えた結果。

リスクを最小限に減らしつつ、利用料を得る方法がいい、という結論にいたりました。

どんな方法かというと、30日間で年率2%の貸仮想通貨サービスを行い、複利運用する方法です。

365日間で年率5%の運用はリターンは大きいけれどリスクが高すぎます。

だったら、30日間で運用して、様子を見つつ次は利用料をプラスしてまた30日貸出す複利運用していけばリスクは減らせると考えました。

1年間貸すより30日間の方がメンタル的に楽になります、その分リターンは少ないですが利用料ももらえるので、悪くはないと考えます。

私は仮想通貨は短期ではなく長期投資で考えているので、この方法で試してみる価値はありそうです。

ちなみに100万円を年率2%で30日間(1ヵ月)を1年間、複利運用すると。

こんな感じになります。

1年満期ならば2万円の利息なので、複利の効果は微々たるものですが、金額が増えれば効果も大きくなります。

※貸仮想通貨サービスは10万円以上から運用可能です。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

貸仮想通貨サービスは長期運用を考えている方なら、メリットがあることが分かったかと思います。

メリットがある反面デメリットも大きいので、自分の運用スタイルに合わせつつ、リスクを最小限に抑えて取り組むのも一つの手です。

仮想通貨自体まだまだ先は不明瞭なので、仮想通貨を持っている方はその辺のことは熟知していると思いますが、投資はあくまで自己責任なので貸仮想通貨サービスも自分の判断で行い後悔しない取引を心掛けましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

ブロトピ:ブログ更新しました!

↓コインチェックを見てみる↓

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

簡単安心!ビットコイン取引所 coincheckを見てみる。

 

スポンサーリンク