この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。

 機動戦士ガンダム
 THE ORIGIN Ⅱ 
  哀しみのアルテイシア 感想

 

 

シャア・アズナブルはいかにして誕生するのか
その謎を解き明かす

スポンサーリンク

安彦良和先生原作の「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の映像化作品第2弾。

機動戦士ガンダムの主要なキャラクターであるシャア、セイラの幼少期を描いた作品である。コミックスでは機動戦士ガンダムTHE ORIGIN (10) (カドカワコミックスAエース)-シャア・セイラ編・後編-の映像化。

ガンダム好きに加え安彦良和先生好きなブレイクが感想を書いていきます。

あらすじ

宇宙世紀0071年。サイド3ムンゾ自治共和国の議長だった父ジオン・ズム・ダイクンを亡くしたキャスバルとアルテイシアは、父の側近ジンバ・ラルと一緒にサイド3を脱出。地球で、エドワウ・マスとセイラ・マスと名前を変えて生活していた。一方サイド3はジオン自治共和国と国名を改め、副議長だったデギン・ソド・ザビ率いるザビ家が実権を掌握。ザビ家はキャスバルとアルテイシアを追いつつ、対地球連邦軍をにらみ、新兵器のモビルワーカーの開発に着手していた。

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア」-シネマトゥデイーより引用

 

感想

今回もある事件をきっかけにキャスバルとアルテイシアの運命がまた動き出します。

地球で平穏な生活を送る2人に降りかかる運命は今後の未来に大きく影響する。

特にキャスバルはこの時期にジンバ・ラルからジオンズム・ダイクンの訴えたかった思想やスペースノイドの在り方を学び人格形成に大きな影響を与えている。

地球を離れテキサスコロニーで出会ったシャア・アズナブルとの出会いはキャスバルにザビ家復讐へのきっかけを与えることになる。

ドズルが秘密裏に開発しているモビルワーカーも出てきて今後のモビルスーツ開発にどんな影響を与えるのか見ものです。

全体的な流れに関しては申し分なくキャスバルとアルテイシアの成長も描かれています。

特にアルテイシアは大切な存在が次々と離れていってしまい本当にかわいそうな結末になってしまいます。

そして、キャスバルとそっくりなシャアの出現にも注目です。

父親に連れられて若き日のミライとアムロも少し出て来るので今後の展開を早く見たくなってしまいます。

また、ランバがドズルに案内されて行ったモビルワーカーの実験場にガイア、マッシュ、オルテガの3人も開発に携わっていて役者がそろってきた感がありテンションも上がります。

モビルスーツ開発も着々と進みジオンと連邦のミリタリーバランスも少しづづ変化していくところにも注目したい。

今後の見どころはキャスバルがいかにしてシャア・アズナブルになったのか。

ガルマやドズルとの関係性はどのように築いたのか。

モビルスーツのパイロットとしてどうやって成功を収めたのかなど、今後の期待は膨らみます。

 

心に残った名シーン

キャスバルVS甲冑の騎士・・・最初の見どころはキャスバルを暗殺に来た甲冑の騎士とキャスバルとの闘い。

病気のアルテイシアをかばいつつ勇敢に騎士と対決し見事打ち破ったシーン。

追い詰められたキャスバルの必死さが伝わり、見ているこちらもドキドキしてしまいます。

 

最後のアストライア・・・アストライアのもとを訪れたハモン、アストライアの衰弱ぶりに平静を装うが死期が近いことを悟ってしまう。

その様子をランバ・ラルに話しながら感極まって泣いてしまうシーンは思わずウルウルしてしまいます。

 

モビルワーカーの格闘シーン・・・試作機同士の対決ではあるがランバとマッシュの壮絶な戦いは必見。

ランバはコクピットを潰されそうになり、マッシュは機体の頭を吹き飛ばされ二人とも頭に血が上っている状態。

後のモビルスーツ開発にフィードバックされることとなる。

 

引っかかった疑問点

テアボロ邸襲撃・・・ジンバの不注意な行動によりテアボロ邸が襲撃されるが、銃で武装した者たちがほとんどの中、一人だけ甲冑を着てノロノロと移動していた騎士がいたこと。

結局ジンバには勝てたがキャスバルには負けてしまった。

 

亡くなったアストライア・・・アストライアに面会したハモンはアストライアがもう長くないことを悟りますが、アストライアの死因は何だったのでしょうか。

キャスバル達と離れて数年なので、少しづつ毒でも盛られていたのかと推測してしまいます。

 

遊び心のシーン

ランバ・ラルのクラブエデンでの乱闘のシーン・・・連邦軍兵士との乱闘で何人かをぶっ飛ばした後、そのうちの1人に鼻フックで兵士をぶん回していたシーン。

単純に笑えます。安彦先生の遊び心を感じました。

 

アルテイシア初めての乗馬のシーン・・・アルテイシアが馬に乗っているが、どこか間抜けな感じの馬でなかなかゆうことを聞いてくれない、シャアに乗り方を教わった後は普通の馬になっていたが、馬の変わりっぷりがほほえましい感じになっている。

 

まとめ

子供の頃からガンダムを見て育った世代にはたまらない内容ですね。

本編の最後にアルテイシアがキャスバルを追いかけるシーンはアニメのシーンと記憶が重なった人は多いと思います。

続きが気になる終わりかたで、コミックスのシャア・セイラ編はもう少し続きがあるので次回作を見ればすぐに解決する事でしょう。

今後も続いていくこの作品、どういう展開を経て宇宙世紀0079を迎えるのか楽しみにしながら見守っていきたい。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル 感想 はこちら

機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起 感想 はこちら

 

続きが気になったあなたは

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク